借地権者の相談室

借地権のトラブル | 借地権者の相談室

  • 借地権とはWHATIS
  • 借地権の問題点PROBLEM
  • 問題解決法SOLUTION
  • 解決事例CASE
  • 解決実績RESULT
  • Q&AQ&A
  • 相談メニューMENU
  • 会社案内ABOUT
  1. HOME
  2. 借地権のトラブル
2016年9月1日 / 最終更新 : 2017年1月23日 国土地所 借地権のトラブル

地主から一方的に借地権の返還や明渡しを求められている

最近、土地(底地)の所有者が個人から法人に変わり、変わったとたんに土地の返還や立退きを迫られるという相談が少なくありません。地主の相続発生により、代替わりした地主が底地を所有することを嫌がり、承継した底地を一括して第三者 […]

2010年9月26日 / 最終更新 : 2017年1月23日 国土地所 借地権のトラブル

地主から法外な更新料を請求されている

契約期間の満了時期が近づくと、地主もしくは土地管理者は更新契約書の内容説明とともに更新料の請求をしてきます。 そもそも更新料は支払うべき法的根拠があるものか?と疑問に思われている借地権者の方も多くいらっしゃることでしょう […]

2010年9月25日 / 最終更新 : 2017年1月23日 国土地所 借地権のトラブル

地主から地代の値上げを要求されている

地主と云う人たちは常に地代の値上げの機会を窺っていると思って下さい。 一般的な土地賃貸借契約書には「地代は物価の変動、公租公課の変動、近隣相場の変動によって増減額の請求ができる」と記載されています。この文言を解釈すると、 […]

2010年9月24日 / 最終更新 : 2017年1月23日 国土地所 借地権のトラブル

建物を建替えたいが、地主が承諾をしてくれない

借地上にある建物の建て替えをする場合には、地主の承諾が必要となります。 まず、地主が建て替えを承諾しない理由を確認して下さい。 これまでの賃貸借関係に於いて地代の増減額請求があったとか、期間満了時に更新料を支払わない法定 […]

2010年9月23日 / 最終更新 : 2017年1月23日 国土地所 借地権のトラブル

隣地との借地境が明確ではなく、使用範囲がわからない

最近でこそ、地主が貸地を測量して分筆をすることが一般的になりましたが、高齢の地主の場合、大きな一筆の土地を複数の借地人に賃貸しているケースも珍しくありません。 この場合、隣地との借地境や道路(または通路)との境が不明確で […]

2010年9月22日 / 最終更新 : 2017年1月23日 国土地所 借地権のトラブル

地主から旧法借地権契約を新法借地権契約に変えてほしいと言われている

平成4年8月1日に借地借家法(以下新法)が新たに施行されました。これによって、旧法である借地法、借家法、建物保護法は廃止されました。平成4年8月1日以前に成立していた借地権は旧法借地権に基づいていますが、新法の施行によっ […]

2010年9月21日 / 最終更新 : 2017年1月23日 国土地所 借地権のトラブル

地主から賃貸借契約書の締結を要求されているが、内容が理解できない

戦前からの借地の場合、土地賃貸借契約書が存在していないというケースが珍しくありません。土地賃貸借契約書は貸主、借主の双方にとって必要な書類です。地主によっては公正証書による契約書を作成することもありますが、通常の契約書で […]

ご相談予約ご予約用メールフォームはこちら

NEW

年末年始休業のお知らせ

2020年12月28日

夏季休業のお知らせ

2020年8月11日

更新料の支払いを拒んだ故に、借地権の資産価値が市場価格の半値以下に!

2020年5月18日

裁判案件の借地権を地主に買戻していただくことに成功

2020年3月5日

年末年始休業のお知らせ

2019年12月27日
借地権付収益物件の投資に関心のある方 借地権の保有に不安がある方 競売の決定通知書が届いた方 動画視聴サービス 関係書類ダウンロードサービス

CONTENTS

  • セミナー実績 (9)
  • ブログ (20)
  • メディア掲載 (22)
  • 借地権とは (6)
  • 借地権のトラブル (7)
  • 借地権の問題点 (5)
  • 借地権の売買 (10)
  • 借地権の相続 (6)
  • 借地権付き建物を購入する際の注意点 (5)
  • 借地権問題の解決事例 (5)
  • 借地権問題の解決実績 (20)
  • 借地権問題の解決法 (6)
  • 動画視聴サービス (1)
  • 競売の決定通知書が届いた方 (4)
  • Q&A (12)

SERVICE

  • 借地権診断シート
  • 士業・不動産会社の皆様へ
  • 税理士サポート業務
底地保有者の相談室
  • ホーム
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • リンクについて
  • プロフィール
  • 会社案内

株式会社 国土地所
〒101-0052
千代田区神田小川町3丁目2番14号
ユースクエア御茶ノ水 7階
TEL 03-6826-5100 FAX 03-6825-6300
【アクセス】
千代田線 新御茶ノ水駅 B5出口 徒歩2分
都営新宿線 小川町駅 B5出口 徒歩2分
JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩9分
丸の内線 淡路町駅 A7出口 徒歩4分
都営三田線 神保町駅 A7出口 徒歩6分
半蔵門線 神保町駅 A5出口 徒歩7分

1階の「select snowboard」ショップの右側の階段で2階まで上っていただくと、エレベーターホールがございます。

kuma_40

代表取締役 隈 祐二
借地権、底地に関するコンサルティング歴、講演、執筆に関しては、他の追随を許さない第一人者。

詳しいプロフィール
kato_40

取締役 加藤 久直
依頼者のライフプランを考慮した幅広い提案を行い、さらにプランの実行支援を推進することをモットーにしている。

詳しいプロフィール

Copyright © 借地権者の相談室 All Rights Reserved.